エリアモルト

ドキンダムエリアを使ったデッキを使いたくなったので調べた所、エリアモルトという地雷デッキがあるらしいので使ってみることにした。

 

メタクリーチャーで相手を牽制しながらドキンダムエリアを出し、グレンモルトとメタクリで殴ってガイギンガを出す。グレンモルトが除去されてもグレンモルト自体に封印はつくもののガイハートがそのまま残るので龍解できる。また、ドキンダムエリアでドキンダムXを開放して敵のクリーチャー全てを封印することもできる。

 

 

しかし、多色が入ってない3色のデッキというのはとにかく色事故が起こりやすい。かといって毎ターンカードを使うことになるので多色を入れるのは避けたい。どうしたものか。う~ん...

 

そういえばキングセルとかいうクソ便利カードあるじゃん

 

当然のことだが、毎ターンカードを使っていると手札が足りなくなるのでエナジーライトを入れた。学校男でメタクリを焼かれる対策をするならアクアハルカスとかでもいいかも。

 

オールフォーワンギャラクシールドユニバース

かなり前にオールフォーワンを使いたくなって、その結果

・最終的にパーフェクトマドンナ系5体と未来の玉ダンテが場に居る状態で毎ターンアポカリプスデイを打っては山札の上に置き、相手のライブラリアウトを待つ

・クイーンアマテラスとゴクガロイザーを出して禁術ループに持っていく

・ギャラクシールドデッキに異物としてオールフォーワンとニコルボーラスを入れる

・ディスペクターフェニックスを出した後にユニバースを乗せてそのまま勝つ

・10マナのクリーチャーを大量に出してアドバンテージを稼ぎ、ミカドレオで勝つ

など様々な案が浮かんだが、今回は4番目のユニバースのデッキを作ってみようと思う。


とりあえず昔のデッキリストを今適当に改変したのが上のデッキリストになる。

 

マナ加速をして6マナのギャラクシールドクリーチャーを出し、オールフォーワンでそれらを破壊してフェニックスを出す。その次のターンにユニバースを乗せて勝ち。

 

使ってみた所、当然のようにマナに置ける単色が少なく更に水自然が2ターン目に揃うことがなかったため地龍神の魔陣が要らないと感じた。

また、これは全てのオールフォーワンデッキに言えることではあるが、オールフォーワンが4枚しか入らないので全く手札に来ない場合がある。来たら即エクストラウィンだが、来ない。

 

そのような問題を解決したのが以下のデッキである。

このフォーチュンドンキッキーというカードはなんとD2フィールドを手札に加えられるという優秀なカードで、これまでゼノシャークで賄うしかなかった手札補充をこのカードならなんと3ターン目にクリーチャーと一緒に回収できる。「オールフォーワンはあるけど今度は生贄がない!」なんて場合にも使えるので強い。

しかしこのカードで回収できるならなおのこと地龍神の魔陣が欲しいところではあるが、そもそも回収した手札なんてどうせ雷光の聖騎士で捨てる弾になるので誤差ではある。数さえあればそれでいい。質は要らない。

ちなみに安定択としてエナジーREライトを使うという選択肢もあるが、オールフォーワンが全く手札に来ない都合できるだけ捲る枚数は多い方がいい。なんだったら禁断でも入れてデッキを圧縮したいくらい。

 

また、そもそも最速の動きにこだわらなくていいなら2マナ初動を全て抜いてドンキッキーとエナジーREライトを4投、レガマンを抜いてヲヲロラシアタァを入れるという選択肢もある。というかどうせガチデッキにはなれないんだから最速の動きなんて諦めて妥協すべき。ファンデッキを作るときは、身の程を弁えよう!

 

更にデュエルマスターズを楽しみたいならアカシックパラレルを入れるというのも手。どうせ相手はガチデッキなんだからメタクリやバカつよカードに変身することで柔軟なプレイができる。

 

【デュエマ】ネクラディスペクターデッキを作る

 突如Disゾロスターを使ったデッキを作りたくなったので作っていく。

ただDisゾロスターを使うのではなく、擦り倒したい。そのような思いで作っていく。

 

とりあえず既存のデッキを参考に作ってみる。

 

 

 

以上の記事を参考に作ったのが下記のデッキリストになる。詳しい回し方は上の二つの記事を参考にしてほしい。

 基本はジゴクパルテノンやガラムシッドで手札を削りながらちょこちょこ盾を割るオールイエスのデッキみたいな動き方をして、敵に殴られたらトリガーで圧倒的なアドバンテージを得て行動する。
また、ブライゼナーガを引いたら突如アホみたいな盤面を作ることもできる。

 

デッキパワーこそ正統派な何かを感じたものの、

 

・ブラキオ龍樹要らなくね?

ウィニー並べてブロッカー化の動きがアホ強いからムルムル守も一枚くらいほしくね?

・手打ちできる手頃な除去カード欲しくね?

・初動3マナカードは8枚欲しくね?

・てか手札足りなくね?

・最後の方山札4枚くらいになるの怖くね?

など思うことはかなりあったので修正したデッキリストがこちら。

 最後の方山札4枚くらいになるの怖くね問題を解決するために、13番目の計画を入れた。デッキ枚数が45枚になったことで多色事故や3マナカードが足りないなどの事故が起こりやすくなっているので別にこんなの入れなくても山札大丈夫だろと思うなら抜いてもいいのかもしれない。実際、山札を引き切りそうになったことは一回しかなかった。ただ、受けが強いデッキなのに受け続けると勝手に山札引き切って死ぬのはさすがにギャグすぎると思うので私は入れた。

 ブラキオ龍樹要らなくね問題はマナがアホみたいに伸びた時のフィニッシャーとして封殺系のファッティが欲しいような気もするので入れたままにしている。モアイランドやバイラスカースドなどを入れてみてもいいかもしれない。

 手打ちできる手頃な除去カード欲しくね問題は、リゲル2を入れることにした。これで中盤の手札無い問題の解決にもつながる。メタカード対策にもっと入れてもいいかも。

 初動3マナカードは8枚欲しくね問題についてだが、手札ない問題と一緒に解決するためにトレジャーマップを3枚入れた。いつものことながらトレジャーマップが優秀過ぎる。ブライゼナーガを引きに行くために未来設計図でもいいのかもしれないが、そうすると単色マナがかなり必要になるのでこのデッキだと辛そう。

 

 使ってみた感想だが、単純な速攻デッキや打点のカツカツな始動早めのワンショットには滅法強かった。受け札からの展開が圧倒的に強く、生半可な攻撃ではシールドトリガーが一枚もないなどの余程酷い状況でない限りまず大丈夫だった。(一敗)

 だが、5ターン目に理不尽ムーブ系のデッキにはかなり弱かった。パンヌダルク入りロマノフワンショットの掛け算打点形成やティーゾリス覇道のエクストラターン乗算システム、デッド再誕轟破天完全不明モアイランドvolval8オウカブトなどの自分の動きに特化したこの世の終わりみたいなファンデッキには速度で微妙に勝てなかった。メイプル1を増量したりメタカードを入れてみてもいいかもしれない。

 

 

【デュエマ】スクリーム再誕を軽量したかったデッキ

デッド再誕をご存じだろうか。

 

 不死デッドで墓地を肥やし、再誕の聖地でそれらをマナに加える。次のターンでデッドを進化元にドルバロムに進化するデッキだ。
とにかくこの豪快さが好きだったので、デッドをプライマルスクリームに変えたりしたが再誕の聖地が4枚しか入らないのでとにかく動きが安定しなかった。

そもそも決まっても理不尽ムーブが決まるのは6ターン目であるためにフェアリーライフが必須であったり、フェアリーライフがあったとしても理不尽ムーブが決まるのは5ターン目であるせいで要求値が高い上に決まってもきつかったりと様々な課題があった。
 初期にはサブプランとして鬼セブン勝を入れたり、手札に再誕の聖地が来なかった場合ダブルリセットパンチで墓地を肥やしつつ再誕の聖地を引きに行ったりだとか、それに加えてスペルビーを入れて墓地から呪文を回収したりだとか、プライマルスクリームが6投なのを活かして元々入っているハヤブサマルに追加でハヤブサリュウを入れたりと色々試した結果が下のデッキリストになる。

 特筆すべきはこのデュエル修行というカードだろう。ダブルリセットパンチのような墓地肥しを伴う手札入れ替えもさることながら更にそこからマナ加速もできるので従来のフェアリーライフが無いとそもそも速度が足りない問題を1枚で解決できる革新的なカードとなっている。

 また、そもそも闇文明のファッティが軒並み弱い(採用するにしてもヴィルジャベリンやミカドレオ程度)上、プロジェクトゴットがあれば墓地肥しにもこまらないので闇文明を抜いた。

 そして、このデッキで起こりがちな「再誕の聖地を打ってマナが大量に増えたはいいが次の相手のターンに死ぬ」という問題には蒼龍プリンで盤面を返すことにした。従来のハヤブサスクリームが使えないためである。

 

が、ここまでやってもこのデッキは弱かった。速度についていけないのだ。

そしてそもそも再誕の聖地というカード自体に問題があるという結論に至った。5マナでこの性能、更に4枚しか入らないようでは現代のスピードについていけない。
 しかし、これより小規模なカードで、かつ4枚以上入るようなカードなんてあるわけがない...

 

 

あった。



 

  

ダークライフを打つか、メンデルスゾーンで1枚以上マナに置くことができればそのあと再誕の社で2ブーストして7マナにつなぐことができる。

7マナでドラゴンを素召喚したり、ドラグシュートチャージャーで破壊耐性のあるドラゴンを出したりする。

完璧。美しい。

 

 

...ところが、実際にやってみるとメンデルスゾーンが全然決まらない。やはりメンデルスゾーンをドラゴンデッキ以外で使ってはいけないらしい。

そこで、メンデルスゾーンの枠にたまたま手元にあったアンノウンがナンボのモンじゃを入れたらかなりスムーズにデッキが回るようになった。最速の動きができるときこそ限られるものの、3→5→7のマナカーブが安定した上でそれより早い動きまで狙えるならそこそこと言えるだろう。

 

 

 

 

2022/9/23~ 追記

 

(;´Д`)

 

ステゴロカイザーがなんだかんだ7マナで素出しすることもあったりバトガイ銀河の龍解一役買ってて偉いしシャラップ面も墓地使うデッキに対してアホ強いので、これまで通りの動きだけで満足するならチャユニクス2枚と社の死神を2枚の枠をフェアリーソング4枚に変え、2→4→7の動きを追い求めるならステゴロの枠を4枚フェアリーソングに変えた方がよさそう...

 

 



【デュエマ】ティーゾリス覇道

 ガイアッシュ覇道に憧れがあったが、ティーゾリスを使いたくなったのでティーゾリスも使うことにした。

ラトビトールをティーゾリスで破壊しブーストしつつ覇道を回収、そのままティーゾリス覇道でエクストラターンを増やしていくというデッキだ。

 

 

黒ガイアッシュ覇道を参考に試作として上のデッキを作ったが、実際に使ってみたところ

・お清めシャラップを打つタイミングが無い

・バラドヴィナシューラで耐えた所で何にも繋がらない

・色マナの元としてカツキング物語を採用したが、デッキに合ってない

・赤マナがカツカツで怖い

ティーゾリス覇道が決まった後の動きがエクストラターンを2回分取ってる割に貧弱すぎる

などの問題に直面したので作り直した。



 

ミクセルの対処にかなり苦労した。というかやってることが環境デッキの改悪なので、戦いづらくなるのは仕方がない事である。

各カードの紹介に入る。

 

   

初動枠。

 ティーゾリスが4枚しか入らない都合、未来設計図は必須と言って差し支えない。偉い。あとラトビトール等を持ってくることもできる。

 ラトビトールも本当に偉い。初動として必須なのはもちろん、終盤にやることなくなったときに呪文面を打って手札を潤すこともできる。

 ワースピーダは全て抜いてトレジャーマップにした。これでラトビトールを持ってこられるのはもちろん、ガイアッシュやプチョヘンザも持ってこられる。ワースピーダはせめて上面にマッハファイターとかつけてくれませんかね...弱すぎるよあれ...

 ティーゾリスも必須。

 

   

詰め要員。

 クラッシュヘッドで2ターンを取ることがコンセプトなのでクラッシュヘッドは必須。だが意外と4枚じゃなくても大丈夫かもしれない。ヘッド自体を4枚積むより3枚に抑えてヘッドからつながる動きを強化した方が強いかも?

 ヴェノミックハザードも4投。マナの色基盤にもなるし、最初のエクストラターンでこいつがないと覇道を回収できなくて辛い。

 

   

メタカード枠。

 オリーブオイルとクローチェフォーコのどちらがいいのかはわからないので両方入れている。今のところどちらにもいいところがある。

 ガイアッシュカイザーがミクセルに弱いのなんとかしてほしい。お前がメタられてどうする。

プチョヘンザは最強。だがトレジャーマップもあるので今回は2枚に抑えている。

 

   

受け札。

 ヴィナシューラは2枚だが、できれば3枚入れたかった。しかし入れすぎると多色事故が起こる。

 ブルトラプスについてだが、カツキング物語がないとミクセル入りの速攻にどうしようもなくねという問題にこのカードで確殺ラインをずらして返しのターンでプチョヘンザに革命チェンジするという方法で解決することにした。カーネルやイージスブーストにしなかった理由は、単色の自然カードが欲しかったこととデッキのなかでドギラゴン剣が入ってないことが挙げられる。

 カクシレシピは水単色のヴィナシューラとして入れている。ガイアッシュを素で召喚したいときに水のマナが欲しいからである。

 ヴィオラの黒像もピン投。黒単色かつ封殺されない除去札として入れている。

 また、新世界王の権威と新世界王の思想をそれぞれ1枚入れている。赤黒が欲しかったのと、赤青が欲しかったためである。元々のデッキリストでは初動に必要な緑黒が欲しかったため新世界王の破壊を多く入れていたが、ブルトラプスを投入したのでそこについては不要になった。

 

 

9/23 追記

手札にティーゾリスラトビトール未来設計図がそろっていてかつマナにおける闇のカードが無い場合、未来設計図で闇のカードを回収したいのでヴィオラの黒像ではなくデスハンズやツルハシ童子、ホルスの方がいいかもしれない。